2 品質保証システム
2.1 製造工程の品質管理
半導体製品の製造工程内の品質管理は、お客様が要求する高品質・高信頼性の製品を提供するための最重要事項と考えております。
このため、技術・開発部門の各種技術情報をもとに決定した管理条件を、管理工程図に定め、文書化し、これらを用いて各種製造作業を行っています。
管理工程図とは、工程フローに、使用装置、使用部材、各品質管理項目と管理基準、検査基準などを記載し、体系化したものです。
半導体の製造工程は、ウェーハ工程(前工程)と、アッセンブリ工程(後工程)があります。代表品種の工程フローチャート例を以下に示します。
2.2 標準類・設備計測器の管理
1) 標準類の管理
当社製品の品質マネジメントシステムは、品質・信頼性を維持するために、品質マニュアルを頂点として、管理規程・管理基準・製造規格・手順に階層化し、文書化した品質システムを確立しています。これは、体系化された標準類として制定されています。
標準体系図を以下に示します。
標準体系図
2) 設備計測器の管理
半導体の電気的特性・光学特性を測定する計測器は常に正常な状態に保ち、必要な精度内で動作する事によって、品質確保と向上が実現します。計測器の精度管理は、社内規定の中に「計測器管理運用基準」を設け、国家標準へのトレーサビリティが確立されている事の確認として、社内または外部校正機関で、定期的な検査・校正を実施しています。
計測器のトレーサビリティ体系図を以下に示します。
計測器のトレーサビリティ体系図
2.3 製品のトレーサビリティ
お客様に出荷した製品のトレーサビリティは、製品本体に製品名・ロット番号を捺印し、製造履歴をトレースできるように管理しています。
以下に、製品のロット番号の捺印例を示します。詳細は、各製品のデータシートをご確認ください。
また、梱包状態でも製造履歴を確認できるよう、出荷梱包箱に貼り付けられているラベルにも、同梱されている製品の製品名、ロット番号などが記載されています(一部の製品を除く)。
ロット番号の捺印例
2.4 お客様からのクレーム対応
お客様の製品に搭載された当社の製品に不具合が発生した場合は、下図のクレーム対応フローで処置されます。
当社営業部門、または特約店がクレーム返品のお客様窓口になっており、クレームを受理した営業担当者は、お客様からのクレーム情報をもとに、不具合内容、製品名、ユーザ名、受理日、セット名、不良率、ロットなどを詳細に入力し、クレーム情報を品質保証部門に連絡します。
また、クレーム現品は、品質保証部門に引き渡します。
品質保証部門は、クレーム連絡票に基づいて不具合状況を把握し、現品調査・解析結果により、原因を特定し対策を実施します。
これらの調査結果は、随時、技術・開発部門や製造工程にフィードバックし、信頼性の維持・向上と再発防止の徹底に努めています。
また、調査状況は、「クレーム調査報告書」として営業部門からお客様に報告いたします。
クレーム処理フロー
2.5 品質に関する規格への取り組み
製品のお問い合わせやご相談はこちら
ご希望の製品がラインアップから見つからない場合もお気軽にお問い合わせください。